LEDパネル | 看板防水対応や屋外でも使えるLEDパネルの激安販売店。レンタル、展示会、不動産、ショールーム、内装装飾、店舗新装開店、冠婚葬祭に!
LEDパネルは、フレーム内部にLEDを配置し、背面から光を当ててポスターなどを均一に明るく照らす掲示用パネルです。
光を均一に広げるため、内部には「導光板(拡散板)」と呼ばれる特殊加工のアクリル板を使用しています。
この導光板がLEDの光を全体に行き渡らせることで、ムラのない明るさと薄型デザインを両立しています。
LEDパネルは、高い視認性とデザイン性を活かして、さまざまな場所で活用されています。
もっとも多いのは、店舗のメニュー掲示や看板としての設置。飲食店では入口やレジ横でメニューやおすすめ商品を明るく表示し、来店促進に多大な効果を発揮します。
また、商業施設やオフィスビルの案内板・フロアガイドにも多く採用されています。薄型で壁面にすっきり収まるため、限られたスペースでも設置しやすいのが特長です。
さらに、展示会・イベントブースの装飾やショーウィンドウでの広告表示、不動産の物件掲示などあらゆる場所でお使いいただけます。
LEDパネルは屋内・屋外どちらにも対応可能で、明るさ・サイズ・防水性能を選ぶことで、あらゆるシーンにフィットします。
LEDパネルを選ぶ際は、掲示するポスターサイズと設置スペースを基準に目的に合わせて検討しましょう。
カードローナでは、A0〜A4、B0〜B4サイズまで幅広く取り揃えております。
屋外の案内板やウィンドウサインには、遠くからでも視認可能なA0・B0などの大判サイズがおすすめです。
展示会や飲食店の立て看板では、視認性・取り回しともにちょうど良いA1サイズが人気となっております。
A2・A3サイズは店内メニューやポスターにちょうど良く、A4サイズは卓上パネルや商品紹介など省スペース用途に向いています。
さらに、カードローナでは最大1200×2400mmの特注サイズにも対応可能。
設置環境や用途に合わせた最適なサイズをご提案いたします。
パネルサイズ | |||||
フィルムサイズ(mm) | |||||
パネルサイズ | |||||
フィルムサイズ(mm) |
LEDパネルを選ぶ際は、使用場所や用途に合わせた明るさ(ルクス)も重要なポイントです。
カードローナのLEDパネルは、基本モデルで約4,000Luxを採用。
屋内の店舗やオフィス、飲食店のメニュー掲示など、自然で見やすい明るさを実現しています。
より明るさを求める方には6,000Luxの高輝度モデルもございます。
屋外用のA型看板や展示会ブースで他社と差をつけたいといった場合におすすめです。
また、不動産LEDパネルは業界最高レベルの8,000Luxを実現しています。
ガラス越しの掲示や日当たりの良い路面店でも、くっきりとした表示で物件情報をしっかり訴求できます。
このように使用シーンに応じた明るさを選ぶことで、視認性・省エネ性・訴求効果のすべてをバランスよく両立できます。
購入・レンタルの前に明るさを確認したい方はショールームがございますのでお気軽にお問合せください。
LEDパネルを設置する際は、設置スペースの確保と電源環境を事前に確認することが重要です。
まず、壁面やカウンター、天井からの吊り下げなど、どのように掲示するかを決めましょう。
特に大判サイズ(A1以上)は重量もあるため、吊り下げる場合は十分な強度のある支柱やフックが必要です。
オプションとして専用スタンドもご用意しておりますのでそちらもご検討ください。
また、LEDパネルは基本的に電源コードでの給電が必要です。
小型のA4のような小サイズであればバッテリー駆動も可能ですが、大きめのサイズでは充電切れが早く安定した表示ができないことが多いため推奨していません。
LEDパネルを屋外で使用する場合は、防水性能の確認が欠かせません。
カードローナのLEDパネルは基本的に簡易防水の屋内用となっております。
簡易防水タイプは、多少の湿気や水滴に耐えられる設計ですが屋外での日常的な使用は推奨しておりません。
一方、防水タイプは雨や湿気、屋外設置に対応しており、テラスや屋外看板、窓ガラスへの掲示などでも安心して使用できます。
展示会や飲食店を中心に最も多く使われるスタンダードモデルです。
ベーシックなアルミフレームは、空間の雰囲気を損なわず、さまざまな用途に対応可能となっています。
日常的に出し入れする看板や、展示会での長距離輸送、内容の頻繁な入れ替えにも最適です。
迷ったときは、まずアルミフレームタイプを選べば安心のモデルです。
個展や展示会、照明の暗い飲食店などで作品やポスターを最大限に目立たせたい場面に最適なモデルです。
透明のアクリル板で両面から挟む設計で、フレームの縁から漏れる光が洗練された印象を演出します。
照明が暗めの空間や、他店・他社と差別化したい場合に特に向いています。
洗練されたイメージを演出しつつ、内容をしっかりアピールできるため、先進的なデザインのLEDパネルを求める方におすすめです。
LEDパネルとポスターフレームにスタンドがセットになったモデルです。
屋内用・屋外用の両タイプを用意しており、特に高輝度LED搭載モデルは遠くからでも目立つため、立て看板やテイクアウトメニュー看板として高い集客効果を発揮します。
屋外で雨天時に使いたい場合や、遠くからでも目立たせたい看板、内容を頻繁に変更するメニュー看板などに最適です。
看板設置コストを抑えつつ、手軽に集客力を高めたい方におすすめのモデルです。
不動産業者様専用に設計された、物件掲示物(マイソク)をワンタッチで入れ替え可能なモデルです。
表面の輝度は8,000Luxと高輝度で、巷にある不動産用LEDパネルの中でも最高峰の明るさを誇ります。
物件情報を頻繁に更新したい場合や、他店舗より目立たせたい場合、路地裏の小さな店舗で使う場合にも最適です。
コピー用紙でもきれいに光らせられ、複数枚連結しての使用も可能な、不動産業界向けの専用LEDパネルです。
他にも様々な特殊仕様のLEDパネルやメディアをご用意しております。
中でも最先端のメディアを使いたい事業者様におススメなのがフレームレスファブリックです。
布生地に印刷したメディアを背面からLEDできれいに照らす、ニュータイプのLEDライトパネルです。
既製品では対応できないご要望もお任せください。
カードローナではLEDパネルの特別仕様・特別サイズを承っております。
これら全てカードローナにお任せください。
最大1200mm×2400mmまでの特注製作が可能です。
展示会でのご利用の際には、あらかじめお申し付け頂ければ会場のブースまでお届け可能です。
※お届け先によらず、配達時間帯のご指定は不可となります。